バズなうニュース

世間で多くの反響が寄せられている話題を
まとめてみました。
時代の流れに乗り遅れないようにしましょう
r>

    カテゴリ:ニュース > 政治



    (出典 www.cnn.co.jp)


    アメリカでも政治に対して消極的な意見を持つ人が増えつつあるのだろうか。

    1 首都圏の虎 ★ :2020/10/18(日) 14:32:33.76

    トランプ大統領の再選に反対する集会やデモ行進が首都ワシントンなどアメリカ各地で開かれ、ロサンゼルスでは約1000人が参加しました。

     女性:「他に選択肢がなかった」「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」
     アメリカの世論調査によりますと、バイデン氏を支持する人のうち56%が支持の理由を「トランプ氏ではないから」としています。トランプ大統領への反感がバイデン氏リードの要因になっているとみられます。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa03540d8d5e49c7a21448582e4f93391956ac4

    (出典 amd.c.yimg.jp)


    【【アメリカ】トランプで無ければ誰でもOK?バイデン氏優勢の真相】の続きを読む



    (出典 news.1242.com)


    賛成している人たちも別に反対する理由がないから、というのも多そう。

    1 孤高の旅人 ★ :2020/10/25(日) 22:40:07.58

    大阪都構想、若年女性と60代以上に「反対」顕著
    10/25(日) 20:28配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ef84876a0ea2e2f3a40885712d5204965c02faf0

     産経新聞社が9~10月に大阪市内の有権者を対象に共同通信社など4社と合同で2回実施した大阪都構想の情勢調査で、男性は賛成の方が多かった一方、前回は賛成多数だった女性は反対多数に転じた。18、19歳と20代に加え、60代以上の過半数が反対だった。理由を見ると、女性の若年層には制度改革のメリットが伝わっておらず、70歳以上の場合は大阪市を廃止することへの抵抗感が強いようだ。

     今回の調査で、都構想への賛否を性別でみると、男性は賛成53・3%、反対38・6%だったが、女性は反対が48・1%(前回比8・2ポイント増)で、賛成の34・1%(同11・2ポイント減)を上回った。

     年代別では、男性は「18、19歳と20代」と30~40代で賛成が5割を超え、特に30代は75・7%に達した。女性は30代を除く全ての年代で、反対が賛成を上回った。60代と70歳以上は、反対がそれぞれ57%に上った。

     反対理由のうち、「メリットが分からないから」は女性の「18、19歳と20代」(57・1%)と30代(45・4%)、40代(34・5%)でトップ。「大阪市がなくなるから」は、女性の50代と70歳以上で3割を超えたほか、男性の70歳以上でも25・9%に上り、最多だった。慣れ親しんだ大阪市への愛着があるとみられる。

     一方、反対派が主張する「住民サービスが良くならないから」は、男性40代と男女の60代を除く各年代で10%台にとどまり、限定的だった。

     大阪市から移行する4つの特別区別でみると、淀川区(淀川、東淀川、西淀川、港、此花区)と天王寺区(天王寺、生野、阿倍野、東住吉、平野区)で反対多数に。反対が50・0%の淀川区は、賛成が前回の60・7%から35・9%に大幅に減少した。前回調査では、中央区以外の3特別区で賛成多数だった。

     賛成理由のうち、推進派の大阪維新の会が訴えている「特別区になることで、住民サービスが充実するから」は中央区(中央、西、大正、浪速、住吉、住之江、西成区)で12・2%に上ったものの、ほかの3特別区では2~6%台にとどまり、浸透していない。

    ★1:2020/10/25(日) 21:15:58.51
    前スレ
    【大阪都構想】男性は賛成53・3%、反対38・6%、女性は反対が48・1%で、賛成の34・1%を上回った 産経新聞社 [孤高の旅人★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603628158/


    (出典 www.sankei.com)


    【何故?大阪都構想への賛否が男女で大きく異なることが判明】の続きを読む



    (出典 www.asahicom.jp)


    庶民感覚とはあまりにもかけ離れた発言

    1 蚤の市 ★ :2020/10/25(日) 07:31:12.50

     麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策の一環として国民1人あたり10万円を配った特別定額給付金について、「その分だけ(個人の)貯金が増えた」と述べ、消費を喚起する効果は限定的だったとの見方を示した。福岡市で開いた自身の政治資金パーティーで語った。

     麻生氏は講演で「(個人の)現金がなくなって大変だというのでこの夏、1人10万(円給付)というのがコロナ対策の一環としてなされた」と説明。その上で、給付金の効果について「当然、貯金が減るのかと思ったらとんでもない。その分だけ貯金が増えました」と主張した。さらに「カネに困っている方の数は少ない。ゼロじゃありませんよ。困っておられる方もいらっしゃいますから。しかし、預金・貯金は増えた」と重ねて強調した。

     麻生氏は10万円給付の決定前、リーマン・ショック後に実施した2009年の定額給付金は効果がなかったなどとして、一律給付に反対する考えを述べていた。だが、減収世帯への30万円給付案に反対する公明党などの要求を受け入れ、政府として10万円給付の実施に転じた経緯がある。(枝松佑樹)

    朝日新聞 2020/10/24 18:47
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBS63T7NBSTIPE00Y.html?iref=sp_new_news_list_n
    ★1 2020/10/24(土) 19:30:36.08
    ※前スレ どこさ★
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603569180/


    (出典 www.nikkansports.com)


    【貯金が増えただけ?麻生氏が10万円給付の結果に持論を展開】の続きを読む



    (出典 i.ytimg.com)


    何だか表現が大げさすぎて逆に世間から引かれるのではないか?

    1 ばーど ★ :2020/10/24(土) 07:46:06.80

    日本学術会議の会員候補6人が任命されなかった問題です。任命されなかった大学教授らが記者会見を行い、任命拒否は違法であり、なぜこのような事が起こったのか明らかにしてほしいと訴えました。

    立命館大学大学院・松宮教授「ナチスドイツのヒトラーでさえも全権を掌握するには、特別の法律を必要としましたが、菅総理大臣は現行憲法を読み替えて自分がヒトラーのような独裁者になろうとしているのか」

    松宮教授は、公務員の任命権などは国民にあるとする「憲法15条」を根拠に、政府が、任命拒否を合法だとしているのは「恐ろしい話だ」と訴えました。

    さらに、学術会議が中国と共同で軍事研究をしているなどと、国会議員がSNS上でデマを流しているとして、来週から始まる臨時国会で取り上げてほしいと訴えました。

    また、東京大学の加藤陽子教授は、文書でコメントを寄せ「法解釈の変更なしには行えない違法な決定を、今回、菅総理大臣がなぜ行ったのか、その意思決定の背景を説明できる決裁文書があるのかどうか、これを政府側にたずねてみたい」としています。

    2020年10月23日 21:41
    https://www.news24.jp/articles/2020/10/23/04747131.html

    (出典 www3.nhk.or.jp)


    ★1が立った時間 2020/10/24(土) 05:57:37.20
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603486657/


    【【学術会議】任命拒否の6人が会見『菅総理はヒトラーになろうとしているのか』】の続きを読む



    (出典 www.dailysunny.com)


    隠れトランプ支持者がどれだけいるかが、カギを握っていそうだ。

    1 ごまカンパチ ★ :2020/10/23(金) 23:38:15.20

    https://news.yahoo.co.jp/articles/231ca749d23a8951b5526241249aeee3b17ff11a
     米大統領選に向けて22日に開かれた候補者による最後の討論会で、民主党候補のバイデン前副大統領が勝利したと評価する有権者は53%と、
    共和党候補のトランプ大統領が勝利したと見る有権者(39%)を上回ったことがわかった。CNNの世論調査で判明した。

    バイデン氏のトランプ氏に対する批判が公平なものだとする回答は73%で、前回同様高かった。
    批判が公平ではないとの回答は26%だった。
    一方でトランプ氏によるバイデン氏への批判が公平だったかどうかについては肯定50%、否定49%と意見が割れた。

    前回討論後の調査ではトランプ氏が勝利したとみる有権者は全体の28%で、バイデン氏への批判を不公平とする回答は67%に上っていた。

    ただ今回の討論会で両候補者に対する印象はさほど変わらなかったようだ。
    バイデン氏を好意的に見ているとする回答は討論会前が55%、討論会後が56%とほぼ動かず。
    トランプ氏を好意的に見ているとする回答も討論会の前後はそれぞれ42%、41%だった。

    CNNの討論会後の世論調査はSSRSによって実施された。
    22日の討論会を見た585人の登録有権者に電話で行われ、誤差はプラスマイナス5.7ポイント。
    回答者は今月初めに電話かオンラインでインタビューを受け、討論会を見る予定で討論会後に再度調査を受けることに同意した人。
    オンラインによるインタビューを受けた人たちはSSRSのオピニオンパネルのメンバーでもある。同パネルは国全体を代表する確率を基礎としたパネルとなっている。

    ★1:2020/10/23(金) 19:46:26.75
    前スレ
    【米大統領選】最後の大統領候補討論会、バイデン氏勝利が53%、トランプ大統領勝利(39%)を上回る CNN世論調査 ★2 [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603456748/


    (出典 wedge.ismcdn.jp)


    【最後の大統領選討論会はバイデン氏が優勢か トランプ氏支持を10ポイント以上上回る】の続きを読む

    このページのトップヘ